うりでーす
久々の2ステージ。ハードやなーと思ってたけども。。。
まず朝から藤棚!
CHURU-CHUWさん久々のアコースティックステージで、かなりテンションあがった。
カホン叩くと大抵手の内の油分持ってかれてひび割れていってぇのね、リハしたらやっぱそーだったから、
ちょっと遠慮してぶっ叩かないよーにしよ、、
っておもったんだけどムダだった!ww
テンションあがっちったっす!
あんだけの天気のなかでアコースティックとはいえ野外だからさー、気持ちよくないわけないよね。
あーしかしあのままビール飲めたらどんだけサイコーだったかな、、、、
って気持ちをひきずったまま、
ベルズへゴー。
お馴染みになりつつある「雷電」。
と
醜い肉体美をさらす「ドソレ」ことヒロシ。
ピストルさんはタイトルにあります
「実験」は、、、
どーだったんかねぇ?w
こちらはきてくれたみなさんのみぞ知るとこですが、、、、
この実験のみんなのリアクションのおかげで(笑)、ピストルさん今後の課題がわかりやすく浮き彫りになりましたよ。
よーやく!
って感もいなめませんがね(笑)
ただライブはやはりむっちゃ楽しかったよ。もちろん。雷電、ヒロシがいることで楽しみ方、乗り方も変わってきます、はい。
今後もお楽しみに。
はい。
いやー久々にがんばったー!
よね!?
posted by CHURU-CHUW at 20:54
|
うり
|

|